Qスイッチルビーレーザー

Qスイッチルビーレーザーとは

Qスイッチルビーレーザーの写真

当院ではMMアンドニーク社のQスイッチルビーレーザーMODEL IB 103を使用しております。
Qスイッチルビーレーザーは、メラニン色素の吸収率が高い波長694ナノメートルのレーザーで、シミ・アザのような色素疾患に効果的なレーザーです。
皮膚の表面に照射されたレーザーは、表皮を通過して色素細胞内のメラニンに選択的に吸収され、熱を出し破壊します。
Qスイッチルビーレーザーは、メラニン色素のみに反応しますので、正常な皮膚へのダメージを最小限に抑えた治療が可能です。
また、真皮内で破壊されたメラニン顆粒は粉々になるため、マクロファージに貪食されることで、次第に色素が消退していきます。
その効果と安全性が評価されており、厚生労働省の医療承認が与えられている機器ですので、安心してお受けいただけます。

こんな方におすすめ

  • ダウンタイムがあっても1回での治療効果を求める方
  • ピコレーザーやフォトフェイシャルでもとれなかったしみが気になる方
  • 狭い範囲のしみを治療したい方
  • 手や腕のしみを治療したい方

Qスイッチルビーレーザーの期待できる効果

  • 気になるメラニン色素へアプローチし、シミを薄くする
  • ピコレーザーやフェイシャルで届かない深いシミを薄くする
  • あざや外傷性の色素沈着を薄くする

施術・施術後ケア・副作用について

施術

照射時は輪ゴムではじかれるような痛みがあります。色素が濃いほど痛みは強くなります。通常冷却しながら照射します。
ご希望の場合はテープまたはクリームによる局所麻酔を行います。
照射後はその場所が白く反応し、その後薄いかさぶたになり、10日程度で剥がれ落ちます。
当日に照射した部位を、目立ちにくいテープで保護します。
通常のシミは自費診療となりますが、異所性蒙古斑や太田母斑、扁平母斑などの生まれつきのあざや外傷性色素沈着(外傷性刺青)の場合は保険適用でレーザー治療を行うことができます。
疾患により1回の治療で効果が得られるものと複数回治療が必要なものがあります。

施術後ケア

1日2回朝・晩に処方された軟膏を塗布してテープを貼っていただく必要があります。
洗顔は優しく行ってください。
かさぶたがはがれ、診察後問題なければ照射部位にお化粧ができます。
レーザー照射後の再発や炎症後色素沈着を薄くするためにもビタミンCの内服やビタミンCローション、ハイドロキノンによるアフターケアが有効です。

副作用

照射後1ヶ月頃になると、いったん消失したはずのシミが再発したように色素沈着をきたすことがあります。
炎症後色素沈着といって、ほとんどは約3ヶ月~6ヶ月で自然に消失します。
しかし、場合によってはもとのシミよりも濃い色素沈着をきたすことがあります。
高齢の方、日焼けしやすい方などは高度の色素沈着をきたし、消失するまでの期間が長くなる場合や完全に消失しないこともあります。

禁忌

下記に当てはまる方は、施術を受けられません。

  • 妊娠中の方、妊娠の可能性がある方
  • 日焼けをした直後の方
  • 光線過敏症の方
  • てんかん発作の既往がある方
  • 治療部位に金の糸を入れている方
  • 出血性疾患のある方
  • ケロイド体質の方

VbeamII

VbeamII

VbeamIIは波長595ナノメートルのレーザー光を発射できる医療用レーザー機器です。波長595ナノメートルのレーザー光は赤色の色素に反応するため、赤あざや赤ら顔の原因である血液中のヘモグロビンに吸収されることで余剰な血管や色素を除去し、赤みを伴う皮膚の病変を改善してくれます。

パルス幅を変えることにより、皮膚深部の線維芽細胞の活性化・コラーゲン再生・エラスチン合成を促進でき、小じわの改善やお肌のハリ・ツヤ感アップなどの美肌効果も期待できます。

レーザー照射時には特殊な冷却ガスを同時に噴射します。この冷却ガスにより周囲の正常な皮膚へのダメージを最小限に抑えつつ痛みを軽減し、治療後のダウンタイムも短縮することが可能です。

VbeamIIで期待できる効果

  • 赤あざ
  • 鼻全体・鼻周りの赤み
  • 赤ら顔
  • 酒さ
  • 赤ぼくろ
  • ニキビ、ニキビ跡の赤み
  • 肌のハリ・ツヤ感アップ
  • 小じわの改善

※疾患により保険適応/保険適応外となります。

VbeamIIで治療できる疾患

皮膚良性血管病変治療

血中の酸化ヘモグロビンをレーザーで吸収・熱変性させることで、病変部の血管内壁から血管病変自体を閉塞させます。595ナノメートルの波長は正常な組織にはほぼ吸収されないため、正常組織を破壊せず血管病変のみを選択的に破壊することができます。症状により照射方法や効果も異なるため個人差がありますが、繰り返しレーザーを照射することで徐々に改善していきます。
保険適応となります。

単純性血管腫

単純性血管腫はポートワイン母斑とも呼ばれる生まれた時に存在する平らな赤アザです。自然に消えることはありませんので、レーザー治療の必要があります。時期はいつでもよいのですが、顔面や頭部に生じたものは成人になると盛り上がってくることがあるので、できるだけ早く治療を行う必要があります。

但し新生児期から乳児初期にかけて生ずる眉間、額の真ん中、上まぶたの内側、人中、うなじなどにみられる隆起しない紅斑は正中部母斑と呼ばれ、単純性血管腫ではありません。正中部母斑は生後1年半以内に大部分は自然消退することが期待されます。しかし、うなじに生じた正中部母斑はウンナ母斑と呼ばれ、その半数は消失しません。消退しないものに対してレーザー治療を検討します。
保険適応となります。

いちご状血管腫(乳児血管腫)

乳児血管腫とも呼ばれる「赤あざ」のひとつで、肌の表面近くにある血管(毛細血管)がたくさん増えている病気です。生後2~3週間、遅くとも3ヶ月以内に発生し、1~2週間で急速に大きくなって盛り上がる血管腫です。その後6ヶ月~1年で最大に達しますが(増殖期)、その後全例が主に中央部より徐々に縮小し(退縮期)、ほとんどわからなくなります。しかし一部ですが、小さくなっても皮膚の表面に細かい血管が浮き出たり(毛細血管拡張)、ぶよぶよした弛み、皮膚萎縮や瘢痕を残すことがあるため、早めにレーザーなどの治療を開始する方が良いと最近では考えられています。
保険適応となります。

毛細血管拡張症

毛細血管拡張症とは、肌の表面近くにある血管(毛細血管)が拡張したまま戻らなくなった症状のことです。
拡張した毛細血管の血流が多くなり、血管が透けるため肌が赤く見えます。
赤みの原因である毛細血管をレーザーで塞ぐことで、目立たなくさせることができます。
保険の適用に関しては診察の上、判断いたします。

酒さ・赤ら顔

酒さ(しゅさ)とは、鼻や頬などに赤みやニキビのようなポツポツがあらわれる皮膚疾患で、一般的には「赤ら顔」と呼ばれています。
酒さの原因として皮膚の免疫異常や、更年期の症状のように、自律神経の乱れなどが原因で赤ら顔になる人もいます。あるいは、皮膚が薄い、色白であるなどの体質に、誤ったスキンケアや加齢などの要因が重なることで、顔が赤くなってしまうこともあります。
またニキビダニ、遺伝が関係しているとも考えられています。
「紫外線」や「加齢」、「血行が促進されるような行動(運動、入浴、気温差、辛い食べ物やアルコールなど)」により症状が悪化しやすいと言われています。

代表的な酒さの症状は「毛細血管拡張症による肌の赤み」、「毛穴のポツポツ」、「目の充血や刺激感」、「鼻のゴツゴツ感」です。症状のあらわれ方に個人差はありますが、毛細血管の拡張が原因で顔全体にぼんやりとした赤みがよく見られます。ほてり、かゆみ、刺激感といった自覚症状があります。

赤ら顔・酒さに対してVbeamIIを照射することで、毛細血管にダメージを与え、赤みを軽減させます。自費診療となります。

ニキビ・ニキビ跡

VbeamIIがニキビ、ニキビ跡に対する作用は大きく3つあります。

1.ニキビの炎症によって拡張した血管を破壊することで、ニキビ跡の赤みを改善させます。
2.赤く炎症を起こしているニキビで繁殖しているアクネ菌をおさえることで、ニキビを短期間で治療することができます。
3.皮脂腺にダメージを与え、過剰な皮脂分泌を抑制することでニキビのできにくい肌質へ導くことが期待できます。

ニキビの原因となるアクネ菌は、誰の肌にも存在している菌で、毛穴のつまりや、肌のバリア機能が低下した際に、ニキビを発生・悪化させてしまいます。ニキビの炎症によって拡張した血管を破壊することで、ニキビ跡の赤みを改善させます。また、赤く炎症を起こしているニキビで繁殖しているアクネ菌をおさえることで、ニキビを短期間で治療することができます。皮脂腺にダメージを与え、皮脂分泌を抑制することでニキビのできにくい肌質へ導きます。

自費診療となります。

Vフェイシャル:リビジュネーション治療

真皮内に軽微な熱損傷を与え線維芽細胞を活性化することにより、真皮上層でエラスチン、コラーゲンの再構築がはかられ、リジュビネーションの効果が期待できます(シワの部位や深さ、肌質によって効果は異なります)。また595ナノメートルの波長はメラニン色素にも選択的に働くので、色素性疾患の改善にも効果があります。
リビジュネーション治療で期待できる効果としましては、赤ら顔、赤ぼくろ、ニキビ・ニキビ跡の赤みの改善、肌のハリ・ツヤ感アップ、小じわの改善などがあります。自費診療となります。

リスク・副作用について

  • 赤み・腫れ:施術後、一時的に赤みや腫れがでることがありますが、数時間で収まります。
  • 内出血(紫斑):レーザーの出力を上げた場合や部位によっては紫斑が生じることがありますが、1~2週間程度で消えます。
  • 水疱・痂皮:通常はほとんど生じませんが、肌質やレーザー出力によってまれに生じる可能性があります。
  • 炎症後色素沈着:強い炎症が起きた場合や肌質によっては、生じる可能性があります。

施術が受けられない方

  • ペースメーカーや植え込み式除細動器を使用中の方、重篤な心疾患をお持ちの方
  • 光過敏性発作や光線過敏症に関連した疾患に罹患された方、既往症のある方
  • 免疫抑制剤、抗凝固薬などを内服中の方
  • ケロイド体質の方
  • 妊娠中、その可能性がある方

料金(保険適応)

照射面積(c㎡) 3割負担の場合 1割負担の場合
皮膚良性血管病変に対して 10c㎡ 8,140円 2,720円
20c㎡ 9,640円 2,670円
30c㎡ 11,140円 3,720円
40c㎡ 12,640円 4,220円
50c㎡ 14,140円 4,720円
60c㎡ 15,640円 5,220円
70c㎡ 17,140円 5,720円
80c㎡ 18,640円 6,220円
90c㎡ 20,140円 6,720円
100c㎡ 21,640円 7,220円

※別途、診察料、処方箋料等の費用がかかります。
※医療証の適用になります。

錦糸町かるがも皮膚科

〒130-0012
東京都墨田区太平3-4-8 KOIKE Bld. 4階

03-5637-8807

アトピー性皮膚炎、ニキビ、水虫、乾癬、巻き爪、ほくろ・いぼ、湿疹・かぶれ、しみ・しわ、帯状疱疹

院長
本田ひろみ(医学博士)
最寄駅
東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」3番出口より徒歩2分
JR総武線「錦糸町駅」北口より徒歩5分
都営浅草線・東京メトロ半蔵門線・東武
スカイツリーライン「押上駅」B2出口より徒歩12分

曜日 診療時間
月、火、木、金
第1・3・5土
9:30~13:00
(受付は9:20~12:30)
14:00~17:00
(受付は13:50~16:30)

13:00~13:30は予約制の処置を行っております。
休診日は水、日祝、第2・4土です。